IE7のβ版が公開されましたよ。
オフィシャルな新機能等々は調べれば分かるので
自分が感じた感想:
・タブブラウズ実装。
Firefoxに慣れちゃったんで、まだこなれてない感じ?
ちょっとまだ柔軟性に欠けますな。
・結構速い。
なんかFirefoxがもっさりしてるんで余計。
・RSSリーダー機能搭載

おおっ、これはなかなか頑張ってる。
サイドバーで登録したフィードを一覧で管理できるし、
xmlファイルもスタイルを整えてきちんと閲覧できる。
記事の並び替え機能もRSSの巡回パターンも豊富だし
当然、OPML形式でのインポート・エクスポートもできる。
こりゃRSSリーダー必要ないなぁ。すごい。
目にとまったところはこんなところ。
柔軟性ではFirefoxに勝てないけど、
普通の人はブラウザをゴリゴリカスタマイズなんてしないので
スピードとRSS廻りの機能だけ見れば(・∀・)イイ!! んじゃないかなと。
俺はFirefox使うけどね。
あーちなみに
アップグレードは正式版まで待った方がよいですミナサン。
β版なのでいきなりブッ飛びます(自爆)
しかもIE6に戻せません(´・ω・`)